COLUMN

コラム

コラム

防災グッズ・消防設備の反響率を高める3つのコツ

防災グッズ・消防設備の反響率を高める3つのコツ

こんにちは。

株式会社シーオンの久野です。

防災関連の商品・サービスの販促にFAXDMはよく利用されます。

反響率を高めるには日時と特典が重要です。

 

反響率を高める配信日時とは!?

消防設備、防災グッズなどの販促は、タイミングが重要です。

地震、豪雨、水害、台風など災害がメディアで取り上げられるタイミングが重要です。

ニュースで流れるほど防災意識が高まりますので、ニーズが高くなります。

一般的に夏季に配信されるケースが多いと思います。

 

反響率を高めるポイントとは?

防災は“安心”を売るサービスですので、安ければ安いほど良い物でもありません。

安易な値引きはかえってブランドイメージの低下を招いてしまいます。

実績数、業界歴、受賞歴、資格があればあるほど信頼感は高まります。

こういった掲載があるか無いかで、大きく反響は異なります。

 

反響率を高めるポイントとは?

特典は反響の3割を構成する重要なファクターです。

「出張見積り無料」や値引きも「10%オフ」など常識的な割引率が望ましいです。

(50%オフや今だけ半額などはあまりお勧めではありません)

また、「無料ノウハウ集」や資料請求が出来るように配布資料を準備しておくのが望ましいと思います。

あくまで購入に踏ん切りがつかない人の背中を押すためのフックが特典の考え方です。

安心・安全より前に、値引きを強調し過ぎないのがコツです。

 

原稿コンサルティングは無料で実施しておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。

https://s-faxdm.com/wp/service/

お問合せはこちら