COLUMN

コラム

コラム

医療・介護人材紹介のFAXDM原稿制作のコツ

医療・介護人材紹介のFAXDM原稿制作のコツ

こんにちは。

株式会社シーオンの久野です。

 

医療業、介護業界向けにFAXDMはよく利用されています。

人材紹介、派遣業はやはりテレアポ、FAXDMでの新規開拓が主流ですので、

他社の販促の中で埋没しない為にも、いかに他社との差別化を行うかが重要です。

 

原稿で重要なのは、「サービス説明で終わらない」と言った点です。

人材紹介・派遣業界は一般的に認知度も高く、電話を掛ければアポが取れる、

FAXDMを送れば受注できるほど簡単な業界ではありません。

いかに他社との差別化を行うかが重要であり、その為の工夫が原稿にも求められます。

 

一般的に反響率を上げるには「特典」の設定が重要になってきます。

特典があればまずは興味を持った方が迷っていても、

まずは試して使ってみようと言った初回利用に対するハードルが下がります。

こうした初回利用に対するハードルを下げる工夫が必要です。

もし特典が無くても「無料ノウハウ集・事例集」等を特典に集客する方法もあります。

ノウハウ集や事例集を作る手間はかかりますが、何も特典なしで始めるより、

少しでも工夫して設定する事で反響が変わってきます。

また、どうしても特典が無い場合は、他社との差別化、USPなど

どういった点が他社より優れているかを記載するのが重要です。

他社と同じで、同じような価格と書いただけではなかなか集客できません。

なにか受け手にメリットになる様な事を記載してみて下さい。

もし原稿制作にお困りでしたら、弊社の無料原稿コンサルティングをご活用下さい。

弊社デザイナーが無料で原稿アドバイスを実施致します。

お問合せはこちら